世界遺産マイスター/国宝の伝道師Kの「地球に感謝!」

世界遺産検定マイスター、国宝の伝道師保有の読書好き。書籍、世界遺産、国宝という切り口でご案内します。最近は「仕事の心理学」として、様々な事象を心理学的見地から考察しています。

【繋ぐだけの飯。】

溜まった疲れの中で、作り繋いでいるだけでも、十分。そう思いたい。


【朝食】
・茶漬け
・大根と白菜の味噌汁


f:id:worldheritagemeister-k:20171128234358j:plain


所要5分。手抜きも何でも、アリアリだ。繋いでいれば。

昼だって、似たり寄ったり。

【昼食】
・ふりかけ混ぜご飯
・大根と白菜の煮物
・鶏肉としめじの炒め物


f:id:worldheritagemeister-k:20171128235207j:plain


所要10分。昨日より、尚ひどい。そして、あんまり旨くない(苦笑)。もともと飯に拘りの少ないタチなので何とかなってるが、「疲れた時こそ美味しいものでテンションあげる」という人には理解不能だろうな…

今日もガツガツ残業後、スーパーへ。変な話、スーパーで食材を見ると、少し元気になる。「何を作ろうかな…」と、ワクワクする気持ちがちょっとだけ沸く。でも、この状況では、自重する。

【夕食】
・餃子みぞれ鍋
・〆のうどん


f:id:worldheritagemeister-k:20171128234037j:plain


所要30分。いやぁ、うちの会社の繁忙期が暑い時期でなくて良かった(≒鍋に逃げられる)。楽で旨い。やっぱり、旨い食い物はエネルギーあるなぁ(前言翻りまくり)。

今月、あと二日。ここさえ、終われば。

【辛うじて継続飯。】

思うに任せず、ということ。立場の調整とは、かくも困難なりや…

そんな中、朝食。

【朝食】
・ご飯
・大根と白菜の煮物
・味噌汁


f:id:worldheritagemeister-k:20171128084031j:plain


所要30分。作り繋いだだけ。よって、たいして旨くもない。

昼も、似たり寄ったり。

【昼食】
・海苔ご飯
・鶏肉としめじの炒め物
・大根と白菜の煮物


f:id:worldheritagemeister-k:20171128083927j:plain


所要15分。これまた、継続しただけ。我ながら、工夫のないダメ弁当。でも、気力振り絞ってこれだから、どうにもならん。

残業後、オープニングスタッフとして尽力してくれた仲間の送別会。本当に助けてもらった。寂しくなるのと、不安と。

この山も、あと少し。繁忙期さえ終われば……

【読了】門田隆将「リーダーの本義」

今年46冊目読了。ノンフィクション作家の筆者が、リーダーシップの意味を書き記した一冊。

〈お薦め対象〉
リーダーの立場をとる人
〈お薦め度(5段階評価)〉
★★★★★
〈実用度(5段階評価)〉
★★★★★

自分の問いは3つ。
『本義とは何か?』には「何のために闘うのかの本質を見極める。毅然と生きる人の真心から発するもの。根本に存在する重要な意義」。
『リーダーとはどうあるべきか?』には「上司に対してもいうべきことは言う。自分の欲・保身を超えていく。部下を、本義をまっとうできる人間に育てる」。
『人間はどうあるべきか?』には「平凡の繰り返しが非凡につながる。失敗とは隠すものではなく、まず試してみること。本義に忠実か、という根本的問いを自分自身に発する」。

リーダーだけでなく、メンバーにとっても読むべきと感じる良書。特に、軸となっている福島第一原発 吉田所長のリーダーシップについての言及はリアルさがあって胸を打つ。「どんなに立派な価値観も、自分の外に握りしめている限り、執着」「マニュアルなき事態には、まず人々の動揺を抑える」「時と言葉という2つの財産を大事にする」などの記述も感慨深い。

比較的読みやすく、かつ熱量が伝わる良書。ぜひ、一読をお薦めしたい。

【世界遺産と、保全。】

思い立って、日帰り「そうだ 京都、行こう。」で、感じたこと。
 
・京都の世界遺産とその他の線引きがわからない。

f:id:worldheritagemeister-k:20171125171240j:plain



いきなり「マイスターがそんなこと言うな」と言われそうだが(苦笑)、実際、わからない。幾つか本を読んでも、そこには言及なし。
例えば、今回訪れた東福寺は、その伽藍、作庭、紅葉の美しさで、世界遺産であっても何ら不思議でない。庭が新しいから、真正性が疑問?と思っても、そうであれば焼け落ちている金閣寺世界遺産なので理屈に合わない。
17の社寺のうち、16を回って(苔寺は拝観料3000円に呆れたので行ってない)、かつ、その他の社寺も見ているが、「ここも世界遺産でよくね?」というところは幾つもある。謎だ。
古都京都の文化財」の登録基準を考えても、「価値観の交流」「建築技術」であり、わからんなぁ…
 
世界遺産は、保全が大変。

f:id:worldheritagemeister-k:20171125173036j:plain



今回、清水寺が修復中で、残念ではあったが、逆に世界遺産マニアとしては、「保全の大変さ」を感じる契機となった。昭和の修復をしてから50年。実は、清水寺は2008年から11年計画(!)で、順次修復をしてきているのだとか。そして、今年(2017年)、いよいよ本堂の檜皮葺きの屋根を修復しているとのこと。あれだけの大伽藍だから、その準備は本当に大変だ。資材準備、メンテナンス要員の確保、工事中の導線計画、その他諸々。想定するだけでげんなりする。
でも、清水の舞台を支える桧(耐用年数800年!)の更新に備えて、「400年後に使えるように」と植樹するような人々だから、そんなのはものの数でもないのかもしれんが…
 
やっぱり、世界遺産は面白い。その思いを強くした。うん。

【食材消費。】

昨日、心はリフレッシュしたが、体はだいぶ疲れた。手抜きで対処。

【朝食】
・ご飯
・根菜のトマト煮込み
・ポテサラ
・白菜としめじの味噌汁


f:id:worldheritagemeister-k:20171125002416j:plain


所要15分。まぁ、こんなもんだ。昼も、いったん冷凍してある食材をリセットしたいのと、残り物を作らないことに注力。

【昼食】
・肉味噌そぼろ丼(つけてみそかけてみそ)
・ポテサラ
・しめじの炒め物(焼き肉のたれ)


f:id:worldheritagemeister-k:20171125002354j:plain


所要15分。自炊開始時の作り方(≒初心者でもできる簡単メニュー)を身につけているのが、プラスに働くなぁ。

今週で、繁忙期のヤマを超えた、はず。ここからは、仕事も料理も「乗り切る」から「レベルアップ」にシフトしたいなぁ。

【休日飯。】

休日で、どう過ごすか迷ったが、せっかくなので、「そうだ 京都、行こう。」。朝っぱらから、そそくさと飯を食う。

【朝食】
・茶漬け
・根菜と鶏肉のトマト煮込み


f:id:worldheritagemeister-k:20171123213822j:plain


所要5分。さっさと腹に入れることだけが目的なので、これでいい。

東福寺で紅葉を楽しむ。やっぱり、京都はいい。


f:id:worldheritagemeister-k:20171123213838j:plain


そして、混雑覚悟で国宝展へ。二時間待ちは、子連れでは無理だな(爆)。


f:id:worldheritagemeister-k:20171123213855j:plain


世界遺産マニアとしては、京都で世界遺産を見ないわけにはいかない(笑)。清水寺は、修復中…気を取り直して東寺。京都駅に近いし、春も秋も楽しめて優秀。

帰宅して、夕飯。いつもの仕事後よりも時間はあるのだが、面倒くさいし、食材を余らせたくないし、寒いので、ちゃちゃっと鍋。

【夕食】
・トマト鍋
・リゾット


f:id:worldheritagemeister-k:20171123213917j:plain


所要40分。チーズを入れるとまた旨い。楽だし温まるし、ありがたや。食材もガンガン消費するし、一日分の野菜も摂れるし、鍋、ホントに素晴らしい。

11月、あと少し。繁忙期のラストスパートだ。今は作り続けて、工夫は、そのあとに。

【外食は楽だが金かかる。】

作り置きがあると、朝食は楽ちん。絵面は昨日と大差ないが…

【朝食】
・ご飯
・根菜と鶏肉のトマト煮込み
・ポテサラ
・えのきと豆腐の味噌汁


f:id:worldheritagemeister-k:20171122235827j:plain


所要10分。レンチンと盛り付けだけだからなぁ。そして、相変わらず「それなり」旨いが、その域を出ず。

東京から来る上司に「松浦はいっつも弁当だから、名古屋で昼飯を一緒に食えない」と、ご指摘?を賜ったので、今日はご一緒することに。弁当を作らないと、朝はめちゃめちゃ楽だな。勿論、金がかかるので、良し悪しではあるが。

夜は、名古屋フューチャーセンターへ。繁忙期でも、「身近なU理論」とくれば、U理論の実践に取り組む者としては、必修科目だ。そのあとは、意見交換。繁忙期終盤に、いい時間が過ごせた。うん。やっぱりU理論はすげぇや。

交流のための外食は投資の意味があるが、栄養補給としては割高。誰が考えても辿り着く結論に至った感じだ(爆)。