世界遺産マイスター/国宝の伝道師Kの「地球に感謝!」

世界遺産検定マイスター、国宝の伝道師保有の読書好き。書籍、世界遺産、国宝という切り口でご案内します。最近は「仕事の心理学」として、様々な事象を心理学的見地から考察しています。

【帰宅までが、18きっぱー世界遺産。】

いやぁ、18きっぱー世界遺産第二弾~苦闘の西日本編~も、無事、4つの世界遺産を巡れた。これで、自身、日本において未踏の世界遺産は、残り4つ。

・知床(自然遺産)
小笠原諸島(自然遺産)
屋久島(自然遺産)
琉球のグスク群(文化遺産

…って、どれ取っても、18きっぱーではたどり着くことが出来ねぇよっ(笑)。あ、来年度の登録候補は百舌鳥・古市の古墳群。大阪だから、ここは余裕だな。ライバルだった佐渡金山くらいだと、ちょうど18きっぱーにはよかったが。別のライバル、三内丸山遺跡だとキツかったな(←そういう視点ではない)。

ともあれ、帰宅するまでが18きっぱー世界遺産法隆寺から、奈良に移動。そこから加茂まで乗り継ぎ。

そこまでは、JR西日本自慢のアーバンネットワークなので、15分ヘッドで運行しているのだが、加茂から亀山が大変!気動車になるし、ワンマン2両編成だし、本数めっさ少ないし。11駅しかないのに、1時間半かかるという、なかなか力強い(いや、弱い)路線。


f:id:worldheritagemeister-k:20170814222254j:plain


実際に乗ってみると、なかなか風光明媚で、高山線をちとチンケにした感じ。これなら、意外に観光的にアリかもしれんな。尤も「複線電化」を求める看板なんかあると「お前が工事やってみろよ!」と言いたくなるくらい無理ゲーなわけだが(笑)。ただ、その眺望の美しさがごく一部区間なのが、観光資源として成り立たない所以だろうな…

途中、接続する伊賀鉄道(もと近鉄)や、草津線が電化なので、ましてや関西本線と言いながら非電化なのが実力差を感じる。

無事、列車は亀山へ。ここからJR東海エリア。通勤で乗り慣れた列車が入ってくると、ホッとする。いや、俺、まだ名古屋に来て一ヶ月半なんだけどなぁ…


f:id:worldheritagemeister-k:20170814222309j:plain


ここからは、のどかな田園風景を進む。途中、仕事のトラブル対応があり、桑名駅で下車した都合上、快速みえに乗り継ぎ。名古屋駅に到達する。関西本線をほぼ完乗という、なかなかできない(≒やらない)体験だった。まぁ、疲れた。


f:id:worldheritagemeister-k:20170814222331j:plain


最後は、中央線で単身寮まで移動。かくて、4つの世界遺産石見銀山宗像大社、姫路城、法隆寺)を巡る旅(乗車距離1188.3キロ)は、フィナーレを迎えた。今日も二万歩超え。さぁ、祭りはここまで、これから現実だ。改めて、頑張ろう。


f:id:worldheritagemeister-k:20170814222334j:plain