世界遺産マイスター/国宝の伝道師Kの「地球に感謝!」

世界遺産検定マイスター、国宝の伝道師保有の読書好き。書籍、世界遺産、国宝という切り口でご案内します。最近は「仕事の心理学」として、様々な事象を心理学的見地から考察しています。

【変化をつける。】

今までの延長線上から、少し離れるためにも、やはりチャレンジが必要だ。時短一本槍から、今朝は少し変えてみる。

【朝食】
・キムチと卵炒め丼
・ナスとキュウリの酢の物
・ベーコンポテト
・ナスとキャベツの味噌汁


f:id:worldheritagemeister-k:20170725215105j:plain


汁物がなかったので、朝に45分。当然、かかりすぎ。でも、それなりに目先も味付けも変化させられた。ベーコンとキムチは、「食材の味で変化がつく」という点、優秀なことに気づいた。調味料だけじゃないんだな。どちらの料理も、簡単な割になかなかな味に仕上がる。
そして、同僚さんから頂いた野菜が、かなり旨い。「食材は、形ではなく味」を、当たり前のように感じる。ナスとキュウリが柔らかくて、酢の物にしたらよく馴染む。

昼食も、目先の変化を。

【昼食】
・豚肉と野菜炒め丼(めんつゆ)
・ナスとキュウリの酢の物
・ベーコンポテト


f:id:worldheritagemeister-k:20170725215112j:plain


新兵器:片栗粉を肉野菜炒めに投下。なんか、これだけで食感にバリエーションが出た気がする。ただ炒めるだけなら10分以内だが、片栗粉を使ったので15分。でも、食ってみると「ひと手間かけただけのことはある」旨さ。驚くぜ、片栗粉。娘からも「うわー豪華、何だらけでもないね(ピーマンだらけ弁当のことを未だに覚えてる)」との絶賛あり。モチベーション上がるなぁ(嬉)。尤も、今後の片栗粉消費ができるか?が心配だが…

夜は、東京から応援に来ていただいている方を交えて意見交換。色々知らないことがあるなぁ…
明日も意見交換なので、意識して食材を回そう。